2011年03月09日

『紅梅』ご紹介。

『紅梅』ご紹介。


安田 靫彦『紅梅』
木版画(¥100,000)

安田 靫彦
(やすだ ゆきひこ、本名:安田 新三郎、1884年2月16日 - 1978年4月29日)は、大正~昭和期の日本画家である。東京都出身。

前田青邨と並ぶ歴史画の大家で、青邨とともに、焼損した法隆寺金堂壁画の模写にも携わった。「飛鳥の春の額田王」「黎明富士」「窓」はそれぞれ1981年、1986年、1996年に切手に用いられた。良寛の書の研究家としても知られ、良寛の生地新潟県出雲崎町に良寛堂を設計した。また自らも皇居新宮殿千草の間に書、『万葉の秀歌』を揮毫した。
(Wikipediaより)

こちらはカフェにて展示しておりますので、カフェでくつろぎながらご鑑賞してはいかがでしょうかカフェ



Posted by アルテプラン at 17:55│Comments(0)木版画
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。